【タイトル】
8月27日 【学校長から】臨時休業を受けて【本文】
8月25日から9月3日まで、突然の臨時休業となりました。臨時休業はとても残念なことですが、臨時休業初日から、ミートでの朝の会などでお子さんと画面越しですが対面でき、子供同士、教員と子供がつながれたことを嬉しく思います。元気そうな姿に職員一同ほっとしているところです。ご家庭でも慌ただしくいろいろな遣り繰りをされたことと思います。学校からの発信をもとにご対応いただきありがとうございます。 この長いコロナ禍の中では、大人・子供を問わず不安やストレスを抱えていることは変わりありません。ご家庭でお子さんとともに、ほっとする時間をぜひもっていただければと思います。また、お子さんのことで気がかりなことは、担任までご連絡ください。今後もオンラインでの朝の会、授業などでなるべくお子さんとつながれるよう努めていきます。 この状況の中では、誰が新型コロナウイルスに感染してもおかしくない状況です。引き続きご家庭で三密の回避や手洗い等の継続と生活リズムが整うよう、よろしくお願いいたします。オンライン等で学習を進めますが、体調が優れないときは無理をさせないでください。 現在は、陽性でも家庭で療養せざるおえない状況の中で、家族皆が感染することもあちこちで増えているようです。感染された方へのお見舞いを申し上げるとともに一刻も早い回復をお祈りいたします。 新型コロナウイルス感染症の猛威が収まるまで、ご家庭とともに子供たちのためにできることを進めていきたいと思います。1日1日の学習や生活を振り返り、ご家庭でもお子さんへの励ましの声かけをよろしくお願いいたします。 令和3年8月27日 江東区立東砂小学校 校長 田中 真弥子【添付ファイル】
IMG_20210827_110410.jpg