【タイトル】
3月10日【全学年】めあてと振り返りについて考える【本文】
先週は、東京地方にも積雪が観測されました。春本番まで、もう少し時間がかかりそうです。 学校は、今年度の学習もまとめに入り、卒業・入学の準備が始まっています。卒業・進級に向けて、児童たちは期待の気持ちとともに、少し不安な様子もみられます。 朝会では、「めあて」をもって学習したり、生活したりすることの大切さについて話しました。毎日の授業や学校生活の中で自分のめあてをもって取り組み、振り返りをすることで自分ができていることや課題が分かることを話しました。 今後、一年間の振り返りを行い、新年度につないでいきたいと思います。 これからも児童を見守り、励まし、教職員も共に成長していくことができる東砂小を目指していきます。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。