【タイトル】
4月30日【読書活動】朝の読み聞かせがありました【本文】
本校は、20年以上前から地域や保護者の方々が児童へ読み聞かせをしてくださっています。 毎週水曜日の朝に来校し、様々なお話を読んでくれます。また、ボランティアさんが来ない学級は、読書活動に取り組んでいます。 本校の読書活動は、週1日いらっしゃる学校司書さんの他に、読み聞かせボランティアの方々と図書館の環境整備をしていただいている図書館ボランティアの方々がいらっしゃいます。 児童たちの読書活動をたくさんの方が支えてくださっています。 今日は「図書館記念日」でした。今日の図書館発展の基盤となった図書館法が昭和25年4月30日に公布されたことを記念して制定されたそうです。 このような環境に感謝し、これからも本に親しみ、読書が好きな児童を育ててまいります。【添付ファイル】
4月読み聞かせ1.jpg