【タイトル】
6月2日【全学年】人権の話
【本文】
6月、東京都ではふれあい月間として、子供たちの健全な心の育成を目指した取組を行います。 東砂小は、毎年6月と10月に人権擁護委員の方をお招きして、人権の話をしていただいています。 今日は、朝から玄関で児童たちを迎えていただき、人権の話を体育館でお話しいただきました。 低学年の児童にもに分かりやすく、身近な出来事についてのお話をしていただき、最後は児童たちを笑顔で送り出してくださいました。
【添付ファイル】
6月人権の話.jpg
※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。