日記ページ

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:全体
4月26日 【全学年】大島小松川公園にて

1714099253021.jpg

1714099263409.jpg

1714099269091.jpg

暑さが心配されましたが、薄曇りで過ごしやすいようです。現地から楽しく遊ぶ子供たちの様子が送られてきました。
少し早いお弁当昼食の時間には、みんな元気に食べていたとのことです。

(文責:副校長)

公開日:2024年04月26日 11:00:00

カテゴリ:全体
4月26日 【全学年】全校遠足

DSC_0110.JPG

DSC_0113.JPG

お天気に恵まれ、学校を出発しました。1年生は6年生とペアで歩きます。子供たちの安全を最優先に、楽しい時間となるよう努めます。

(文責:副校長)

公開日:2024年04月26日 09:00:00

カテゴリ:4年
4月25日 【4年生】和室での音楽授業

DSC_0296.JPG

DSC_0298.JPG

本校には、小学校での設置は珍しい「和室」があります。東砂文化教室(放課後)の茶道教室や着付け教室で活用されています。4年生の音楽では、子供たちが畳の上に座って「お琴」に親しむ活動が行われています。今年度も和室を活用した授業を企画し、実施していきたいと考えています。

(文責:副校長)

公開日:2024年04月26日 09:00:00

カテゴリ:2年
4月24日 【2年生】生活科の学習のようす

DSC_0081 (1).JPG

DSC_0094.JPG

1年生に学校案内をするために、学校で働くたくさんの大人にインタビューをしています。聞いたことを掲示物にまとめて、実際に1年生を連れて行うそうです。
ついこの間まで1年生だった子供たちが、逞しく育っています。

(文責:副校長)

公開日:2024年04月24日 14:00:00
更新日:2024年04月24日 15:28:00

カテゴリ:全体
4月23日 たてわり班活動

DSC_0093.JPG

DSC_0091.JPG

今日の昼休みは、今年度の「たてわり班活動」顔合わせ会でした。どの班も6年生のリーダーシップのもと、自己紹介やミニレクを行い、和やかな雰囲気の時間を過ごしていました。今週金曜日に迫った全校遠足では、たてわり班単位でオリエンテーリングを行います。

(文責:副校長)

公開日:2024年04月23日 13:00:00

カテゴリ:全体
4月22日 交通安全教室

DSC_0083.JPG

DSC_0079.JPG

DSC_0081.JPG

今日の3校時に1・2年生が、4校時に4~6年生が交通安全教室の授業を受けました。
※3年生は「自転車教室」として別途後日開催
城東警察署の方に、登下校時や放課後に守るべき事柄をたくさん教えていただきました。交通事故の被害者や加害者になることがないよう、今後も安全教育を徹底していきます。

(文責:副校長)

公開日:2024年04月22日 12:00:00

カテゴリ:全体
4月19日 校庭樹木の剪定

DSC_0278 (1).JPG

DSC_0320.JPG

カラスの営巣が確認されたため、緊急で業者さんに対応いただきました。校庭北側の木々はさっぱりです。そして、カラスが集めてきたハンガー等は写真のとおり!ものすごい数でした。児童の安全のためのことは、最優先で迅速に対応していきます。

(文責:副校長)

公開日:2024年04月19日 16:00:00

カテゴリ:全体
4月19日 離任式

DSC_0311.JPG

DSC_0316.JPG

今日の6校時、離任式が行われました。
5名の離任された先生方が来校してくださいました。目頭を熱くしている児童も散見され、温かな時間になりました。これまで、東砂小学校のためにご尽力いただきありがとうございました。

(文責:副校長)

公開日:2024年04月19日 16:00:00

カテゴリ:全体
4月18日 委員会活動

DSC_0310.JPG

DSC_0308.JPG

今年度の委員会活動が始まりました。今日は組織作りが中心だったようですが、「東砂小学校のために!」という思いを高学年児童が共有し、それぞれの委員会の役割で具現化していくことでしょう。

(文責:副校長)

公開日:2024年04月19日 15:00:00

カテゴリ:全体
4月18日 今年度の校内研究

DSC_0301.JPG

昨年度に続き、本校の校内研究は
「主体的に学び、課題を解決していこうとする児童の育成」
 ~ 地域の資源や環境を生かして ~
をテーマに進めていきます。

4/17(水)の研究全体会ではESD,SDGs推進研究室の手島利夫先生を講師にお招きし、面白さ・体験・感動・驚き・共感・疑問などを実感する、内的な動機「学ぶ喜び」こそが主体的な学びを生み出す原動力なのではないかということを皆で共有し、「問題発見する力」を育てるような授業を作っていくことを確認しました。

(文責:副校長)

公開日:2024年04月19日 15:00:00