日記ページ


検索
カテゴリ:全体
体育朝会 第2回

5月15日(木)の朝は、体育朝会がありました。
内容は、運動会の入場の仕方とラジオ体操の練習をしました。

本番まで残り約1週間となりました。
子供たちの活躍を楽しみにしていてください。

公開日:2025年05月15日 09:00:00
更新日:2025年05月20日 16:03:41

カテゴリ:全体
体育朝会

5月8日(木)に、体育朝会がありました。
内容は、5月24日(土)に開催される運動会のスローガン発表と、エール交換の練習をしました。

今年の運動会のスローガンは、
「ザ・勝利 みんな輝く 運動会」に決まりました!
スローガン発表のあと、応援団を筆頭にエール交換をしました。

子供たちは日々一生懸命に運動会の練習を頑張っています。
ご自宅でも話を聞いてあげると良いかもしれません。
当日晴れるよう祈りながら、日々の練習を見守っています。

公開日:2025年05月09日 18:00:00
更新日:2025年05月12日 19:37:36

カテゴリ:全体
児童集会

5月1日(木)に、児童集会がありました。
今週の内容は、
「答えて!Teacher Quiz」
今年度新しく来られた先生にまつわるクイズを全校で楽しみました。
これを機に新しい先生のことを知って、たくさん話しかけましょう。

公開日:2025年05月01日 09:00:00
更新日:2025年05月02日 14:12:37

カテゴリ:全体
委員長紹介集会

4月24日(木)に、朝の児童集会で各委員会の委員長紹介がありました。どの委員会の委員長も、何をする委員会なのか詳しく説明することができました。

各委員会の皆さん、より良い学校になるよう頑張っていきましょう!
よろしくお願いします。

公開日:2025年04月24日 16:00:00
更新日:2025年04月24日 17:04:29

カテゴリ:全体
1年生を迎える会

4月15日(水)に、1年生を迎える会がありました。
4年生が作ったアーチをくぐって6年生と手をつなぎながら、1年生が入場しました。
計画委員の5・6年生を中心に、東砂小学校に関するクイズを出題して全校で楽しみました。
そして、くす玉を代表児童で割って1年生の入学を全校でお祝いしました。
計画委員の皆さん、素晴らしい企画を計画してくれてありがとうございました!

公開日:2025年04月23日 14:00:00
更新日:2025年05月12日 19:35:47

カテゴリ:全体
対面式

4月14日(月)に、1年生と2~6年生が初めて顔を合わせた対面式がありました。
1年生が入場して「よろしくおねがいします!」とあいさつを交わしたあと、真ん中の列に加わりました。
全校児童が初めて揃った日です。

公開日:2025年04月21日 16:00:00

カテゴリ:全体
音楽朝会

4月10日(木)に、令和7年度初めての音楽朝会がありました。
2~6年生が集まって、来週の月曜日に行われる「1年生を迎える会」で歌う「さんぽ」を練習しました。
当日、1年生に素敵な歌のプレゼントになるように練習ができました。

公開日:2025年04月21日 13:00:00
更新日:2025年04月21日 17:11:05

カテゴリ:全体
入学式

4月9日(水)に、入学式がありました。
これから始まる小学校生活に胸を膨らませて、1年生が入学しました。
学校長の話を静かに座って聞くことができました。
6年生も参加し、お兄さんお姉さんらしくあたたかく見守っていました。

公開日:2025年04月21日 12:00:00
更新日:2025年04月21日 17:11:30

カテゴリ:全体
令和7年度が始まりました

4月8日(火)より令和7年度が始まりました。
朝には始業式が行われました。
学校長の話のあと、転出された先生と新しく来られた先生の紹介がありました。
これからお世話になる先生方とあいさつを交わしました。
新年度スタート。これから1年間どんな成長を遂げるのか楽しみです。

公開日:2025年04月11日 15:00:00
更新日:2025年04月21日 17:12:18

カテゴリ:全体
2月27日 6年生を送る会
1740623831948

1740623386696

すべての学年が心を込めた出し物・発表を行い素敵な時間になりました。また、計画委員会児童の進行が素晴らしかったです。
明日からは卒業・進級に向けてラストスパート!大人も子供もみんなで、素晴らしい年度の締めくくりにしていきます。

(文責:副校長)

公開日:2025年02月27日 18:00:00