-
カテゴリ:全体
対面式 -
4月14日(月)に、1年生と2~6年生が初めて顔を合わせた対面式がありました。
1年生が入場して「よろしくおねがいします!」とあいさつを交わしたあと、真ん中の列に加わりました。
全校児童が初めて揃った日です。公開日:2025年04月21日 16:00:00
-
カテゴリ:全体
音楽朝会 -
4月10日(木)に、令和7年度初めての音楽朝会がありました。
2~6年生が集まって、来週の月曜日に行われる「1年生を迎える会」で歌う「さんぽ」を練習しました。
当日、1年生に素敵な歌のプレゼントになるように練習ができました。公開日:2025年04月21日 13:00:00
更新日:2025年04月21日 17:11:05
-
カテゴリ:全体
入学式 -
4月9日(水)に、入学式がありました。
これから始まる小学校生活に胸を膨らませて、1年生が入学しました。
学校長の話を静かに座って聞くことができました。
6年生も参加し、お兄さんお姉さんらしくあたたかく見守っていました。公開日:2025年04月21日 12:00:00
更新日:2025年04月21日 17:11:30
-
カテゴリ:全体
令和7年度が始まりました -
4月8日(火)より令和7年度が始まりました。
朝には始業式が行われました。
学校長の話のあと、転出された先生と新しく来られた先生の紹介がありました。
これからお世話になる先生方とあいさつを交わしました。
新年度スタート。これから1年間どんな成長を遂げるのか楽しみです。公開日:2025年04月11日 15:00:00
更新日:2025年04月21日 17:12:18
-
カテゴリ:全体
2月27日 6年生を送る会 -
すべての学年が心を込めた出し物・発表を行い素敵な時間になりました。また、計画委員会児童の進行が素晴らしかったです。
明日からは卒業・進級に向けてラストスパート!大人も子供もみんなで、素晴らしい年度の締めくくりにしていきます。(文責:副校長)
公開日:2025年02月27日 18:00:00
-
カテゴリ:全体
2月14日 ながなわチャレンジ最終日 -
終了の合図と同時に、校庭のあちらこちらから「やった~!」という歓声が聞こえてきました。前期と同様に、それぞれのクラスのベスト記録を更新したようです・
(文責:副校長)
公開日:2025年02月14日 18:00:00
-
カテゴリ:全体
12月20日 ピカピカデー -
今日のお昼休みの時間はピカピカデー(大掃除)の1回目でした。今日のテーマ「みんなで使う場所をきれいにしよう!」のもと、声を掛け合いながら取り組む姿が見られました。
(文責:副校長)
公開日:2024年12月20日 16:00:00
-
カテゴリ:全体
12月17日 茶道教室 -
5月から始まった茶道教室は全10回中、今日が7回目となりました。どの子も確実に作法が上達し、心地よい緊張感が漂う時間を楽しんでいる様子です。和室前にはきちんとそろえられた上履きが並んでおり、そういった部分にもよい影響があるようです。
(文責:副校長)
公開日:2024年12月17日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
12月17日 【5年生】社会科見学 -
元気に出発しました。楽しく学ぶ素敵な1日になりますように。
公開日:2024年12月17日 09:00:00
-
カテゴリ:全体
12月16日 全校朝会 -
今日の朝会でも多くの表彰を行いました。
まず、自主学習への取組の表彰です。自分の興味があることを様々な媒体で情報収集し、その成果をまとめまています。
次に、放課後休日の活動として、地域のバレーボールチームに所属している2名の表彰です。11月に行われた地域の2つの大会で優勝を果たしました。この2名は表彰の常連です。
最後に、12月15日(日)に東砂スポーツセンターで行われたスーパードッジボール大会地区予選の表彰です。5チームが出場し、4年生の部は4位入賞、5年生・6年生の部ではそれぞれ準優勝の結果でした。公開日:2024年12月17日 08:00:00
更新日:2024年12月17日 09:05:43